この政治の混迷へどのような切り口で行くか
みなさまこんにちは。
今日は夏らしいカーっとしたよい天気です。
まだ酷暑という感じではないですね。
この気候で夏がずーっといけばいいのですが。
前回は苦しい心情を綴らせていただき、多くのご賛同をいただきどうもありがとうございました。
引き続きかなり苦しいです。1日1日が過ぎ行くのを待つしかありません。
日頃「精神工学」を唱えさせていただいている私ですが、自らがこんなに苦しむとは思っていませんでした。
50を過ぎればあとは発信の時期、と何度も言っていますように、
これからは精神工学をどんどん普及させて、皆がプラス思考で仕事に取り組み、仕事に生き甲斐を感じ、全体の生産を上げられるように後半生を捧げたいと思っています。
この苦しみもそのための布石と考え、耐え抜くしかありません。
さて、大変な政治の混迷であります。
民主党はマニフェスト違反ですのでそこは糾弾されなくてはいけませんが、かと言って小沢さんたち造反組にも具体的なアイデアを聞けないのが実情です。
消費税増税というのは、人体で言えばバイパス手術あるいは血管拡張手術をするようなものでして、経済や財政を抜本的に見直し新たなドライビングフォースを起すようなものではありません。
なのに一国の総理大臣が「命を賭けて実行する」というのはどういうことなのでしょうか?
民主党の中にはよい政治的アイデアもたくさんあったことでしょう。優秀な人もいっぱいいるでしょう。
しかしほとんど実行できない。なぜでしょう。
今日は夏らしいカーっとしたよい天気です。
まだ酷暑という感じではないですね。
この気候で夏がずーっといけばいいのですが。
前回は苦しい心情を綴らせていただき、多くのご賛同をいただきどうもありがとうございました。
引き続きかなり苦しいです。1日1日が過ぎ行くのを待つしかありません。
日頃「精神工学」を唱えさせていただいている私ですが、自らがこんなに苦しむとは思っていませんでした。
50を過ぎればあとは発信の時期、と何度も言っていますように、
これからは精神工学をどんどん普及させて、皆がプラス思考で仕事に取り組み、仕事に生き甲斐を感じ、全体の生産を上げられるように後半生を捧げたいと思っています。
この苦しみもそのための布石と考え、耐え抜くしかありません。
さて、大変な政治の混迷であります。
民主党はマニフェスト違反ですのでそこは糾弾されなくてはいけませんが、かと言って小沢さんたち造反組にも具体的なアイデアを聞けないのが実情です。
消費税増税というのは、人体で言えばバイパス手術あるいは血管拡張手術をするようなものでして、経済や財政を抜本的に見直し新たなドライビングフォースを起すようなものではありません。
なのに一国の総理大臣が「命を賭けて実行する」というのはどういうことなのでしょうか?
民主党の中にはよい政治的アイデアもたくさんあったことでしょう。優秀な人もいっぱいいるでしょう。
しかしほとんど実行できない。なぜでしょう。
スポンサーサイト
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済