もう一度植物の戦略
みなさまこんばんは。
今日はすごい雨でしたね。
しばらく雨なしだったので、降雨はよいことですが、こんなに激しく降らなくてもいいのに。
昨日の記事にはとても多くの反響をいただき、感謝です。
また、いろんな角度からのご意見もたくさんいただき、多いに勉強、参考にさせていただきました。
なんとか最良の戦略を考え実行していかなくてはいけない、と思いも新たにしたところです。
8月7日に「植物の戦略」という記事を書きました。
動物と植物の戦略の違いを対照し持論を述べさせていただきました。
植物の戦略を考える機会は大変少ないですが、よくよく考えてみるととても参考になります。
「脳」というリーダーシップ機能を持たない植物の戦略とは何でしょうか。
歴史的に見ても現状を見てもリーダーシップの弱い日本。
逆に「集団智」が強い日本。
日本は植物の戦略を取り入れてはどうか、という気がしてならないのです。
Have a nice Sunday evening and a wonderful week !
今日はすごい雨でしたね。
しばらく雨なしだったので、降雨はよいことですが、こんなに激しく降らなくてもいいのに。
昨日の記事にはとても多くの反響をいただき、感謝です。
また、いろんな角度からのご意見もたくさんいただき、多いに勉強、参考にさせていただきました。
なんとか最良の戦略を考え実行していかなくてはいけない、と思いも新たにしたところです。
8月7日に「植物の戦略」という記事を書きました。
動物と植物の戦略の違いを対照し持論を述べさせていただきました。
植物の戦略を考える機会は大変少ないですが、よくよく考えてみるととても参考になります。
「脳」というリーダーシップ機能を持たない植物の戦略とは何でしょうか。
歴史的に見ても現状を見てもリーダーシップの弱い日本。
逆に「集団智」が強い日本。
日本は植物の戦略を取り入れてはどうか、という気がしてならないのです。
Have a nice Sunday evening and a wonderful week !
スポンサーサイト
テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも
ジャンル : 政治・経済