Mr・へぼいさんと夢の協演「Don't Let Me Down」
みなさまこんばんは。
みなさまのところは大雨に遭っていませんか?
今週もお仕事、家事、お勉強・・・お疲れさまでした。
さて「猫の弾き語り」というブログをやっておられ、ブロ友でもありますMr・へぼいさんと念願だった協演が実現しましたので、発表させていただきます。
みなさまのところは大雨に遭っていませんか?
今週もお仕事、家事、お勉強・・・お疲れさまでした。
さて「猫の弾き語り」というブログをやっておられ、ブロ友でもありますMr・へぼいさんと念願だった協演が実現しましたので、発表させていただきます。
--------------------------
Mr・へぼいさんは歌もギターもとってもお上手で、素敵な弾き語りはとっても癒されます。とても人気のブログです。
そして4人のとっても美しくてかわいい猫ちゃんたちがいいですね。
ぜひ訪問してください。
ある休日の朝にMr・へぼいさんが僕の弾き語りの拙録音を聴いていただき、「いいですね、思わずPCの前でハモっちゃいましたよ」とおっしゃるので、僕は「ならば、ハモりの録音をPCの上でやれたらどんなに楽しいでしょうね。」とお返事しました。
そしたら「では即やりましょ」ということで、それが発端です。
そうは言え、僕の録音やPCやソフトに関する器材も知識も素人そのものなので、そのほとんどをMr・へぼいさんにおんぶにだっこすることになりました。
Mr・へぼいさんから録音・編集ソフトをご紹介いただき、それに関わるいろんなソフトのダウンロードや使い方を実に適切に教えていただいたおかげで、どうにか合奏の録音ができました。
Mr・へぼいさん、本当にお世話になりました!
今回の曲はMr・へぼいさんが勧めてくれました。
そして今回は、楽器は全てMr・へぼいさんの演奏で、録音・編集ソフトの基礎もMr・へぼいさんが作ってくれました。
ですので、協演といっても僕はボーカルの一部をやらさせていただいたに過ぎません。
こんなに素晴らしい段取りをいただいたおかげでできたわけです。
それでもなお僕の側の勉強不足で一部のソフトが動かない部分があり、今回の編集方法Mr・へぼいさんにとっては完璧ではなかったと思います。(スミマセン。)
一方、今回Mr・へぼいさんから紹介いただいた録音・編集ソフトにより僕の録音環境は革命を起こしました。
それを早速活用したのが前回のShe Loves Youのアカペラです。
実力がどうの、ではなく、こんなことまでできてしまったことがうれしかったです。
では、今回のMr・へぼいさんとの合奏のDon't Let Me Downを紹介します。
楽器が全てMr・へぼいさんさん。
ボーカルのジョージのパートも全てMr・へぼいさん。
ジョンとポールのボーカルのパートを入れ換えて3パターンを作りました。
パターン1: ジョン=Mr・へぼいさん、ジョージ+仕上げ=Mr・へぼいさん、ポール=ST Rocker
パターン2: ジョン=ST Rocker、ジョージ+仕上げ=Mr・へぼいさん、ポール=Mr・へぼいさん
パターン3: ジョン=ST Rocker、ジョージ+仕上げ=Mr・へぼいさん、ポール=ST Rocker
やはりMr・へぼいさんのおかげでしっかりサポートいただきました。
Mr・へぼいさんはきっともっと完璧な編集を目指していらっしゃると思います。
ではお楽しみください。
パターン1
パターン2
パターン3
Mr・へぼいさんは歌もギターもとってもお上手で、素敵な弾き語りはとっても癒されます。とても人気のブログです。
そして4人のとっても美しくてかわいい猫ちゃんたちがいいですね。
ぜひ訪問してください。
ある休日の朝にMr・へぼいさんが僕の弾き語りの拙録音を聴いていただき、「いいですね、思わずPCの前でハモっちゃいましたよ」とおっしゃるので、僕は「ならば、ハモりの録音をPCの上でやれたらどんなに楽しいでしょうね。」とお返事しました。
そしたら「では即やりましょ」ということで、それが発端です。
そうは言え、僕の録音やPCやソフトに関する器材も知識も素人そのものなので、そのほとんどをMr・へぼいさんにおんぶにだっこすることになりました。
Mr・へぼいさんから録音・編集ソフトをご紹介いただき、それに関わるいろんなソフトのダウンロードや使い方を実に適切に教えていただいたおかげで、どうにか合奏の録音ができました。
Mr・へぼいさん、本当にお世話になりました!
今回の曲はMr・へぼいさんが勧めてくれました。
そして今回は、楽器は全てMr・へぼいさんの演奏で、録音・編集ソフトの基礎もMr・へぼいさんが作ってくれました。
ですので、協演といっても僕はボーカルの一部をやらさせていただいたに過ぎません。
こんなに素晴らしい段取りをいただいたおかげでできたわけです。
それでもなお僕の側の勉強不足で一部のソフトが動かない部分があり、今回の編集方法Mr・へぼいさんにとっては完璧ではなかったと思います。(スミマセン。)
一方、今回Mr・へぼいさんから紹介いただいた録音・編集ソフトにより僕の録音環境は革命を起こしました。
それを早速活用したのが前回のShe Loves Youのアカペラです。
実力がどうの、ではなく、こんなことまでできてしまったことがうれしかったです。
では、今回のMr・へぼいさんとの合奏のDon't Let Me Downを紹介します。
楽器が全てMr・へぼいさんさん。
ボーカルのジョージのパートも全てMr・へぼいさん。
ジョンとポールのボーカルのパートを入れ換えて3パターンを作りました。
パターン1: ジョン=Mr・へぼいさん、ジョージ+仕上げ=Mr・へぼいさん、ポール=ST Rocker
パターン2: ジョン=ST Rocker、ジョージ+仕上げ=Mr・へぼいさん、ポール=Mr・へぼいさん
パターン3: ジョン=ST Rocker、ジョージ+仕上げ=Mr・へぼいさん、ポール=ST Rocker
やはりMr・へぼいさんのおかげでしっかりサポートいただきました。
Mr・へぼいさんはきっともっと完璧な編集を目指していらっしゃると思います。
ではお楽しみください。
パターン1
パターン2
パターン3
スポンサーサイト