下手だけど、ひたすらポールに捧げる(弾き語り何曲続けられるか)
みなさまこんばんは。
みなさまのところは大雨はどうでしたか?
いろいろ大変だった思います。
さて今宵は思いのたけをポールに捧げます。
みなさまのところは大雨はどうでしたか?
いろいろ大変だった思います。
さて今宵は思いのたけをポールに捧げます。
---------------------------
とにもかくにもポールのコンサートの中止。
でも素敵な2009NYライブの映画。
僕としても久しぶりにピアノ弾き語りをガーっとやりたくなりました。
若い頃からコード演奏に歌を付けるという意味ではたくさんの曲をやっていました。
でも今から思うと相当下手でした。
一昨年に録音を始めてから驚くほど上達しました(といっても上達してこれだけですけど(^^;)。
今日は立て続けに何曲弾けるか、を久しぶりに試してみたくなりました。
もちろん、ぶっつけ本番、楽譜はなし、一発録り、編集・加工なし(つまり完全に弾き語っている姿)です。
ICレコーダでの一発録りのため、マイクの指向性が最適化されておらず、ボーカルもマイクに当たっておらず、お聴き苦しい次第ですけど、フォーカスは音ではなく、何曲立て続けに即興で弾け、歌えるか、です。
後半は大分ブロークンになってしまいました。
でもそれはそれで自分的にはいいかな、と。
だって、今日は完成されたものを発表するのが目的ではないので。(若干言い訳チックな気もするけど(^^;、お許しくださいませ。)
即興連続ピアノ弾き語り_20140607
とにもかくにもポールのコンサートの中止。
でも素敵な2009NYライブの映画。
僕としても久しぶりにピアノ弾き語りをガーっとやりたくなりました。
若い頃からコード演奏に歌を付けるという意味ではたくさんの曲をやっていました。
でも今から思うと相当下手でした。
一昨年に録音を始めてから驚くほど上達しました(といっても上達してこれだけですけど(^^;)。
今日は立て続けに何曲弾けるか、を久しぶりに試してみたくなりました。
もちろん、ぶっつけ本番、楽譜はなし、一発録り、編集・加工なし(つまり完全に弾き語っている姿)です。
ICレコーダでの一発録りのため、マイクの指向性が最適化されておらず、ボーカルもマイクに当たっておらず、お聴き苦しい次第ですけど、フォーカスは音ではなく、何曲立て続けに即興で弾け、歌えるか、です。
後半は大分ブロークンになってしまいました。
でもそれはそれで自分的にはいいかな、と。
だって、今日は完成されたものを発表するのが目的ではないので。(若干言い訳チックな気もするけど(^^;、お許しくださいませ。)
即興連続ピアノ弾き語り_20140607
スポンサーサイト