みなさまこんばんは。
今日で今年も半分終了ですね。早いですね。
頑張ってますか?
さて、一昨日のDon't Let Me Downにジョージのボーカル(シャウトの部分)とギターを加えてみました。
ギターのチューニングがとてもピッタリ合ったので音はなじんでると思います。
やや手応えを感じたので、この曲もっと完成度を上げるべく今後のテーマ曲としていきますね。
Don't Let Me Down_piano_George voice_guitar_20140630
スポンサーサイト
テーマ : 歌ってみた
ジャンル : 音楽
ST Rockerさんの、高音のシャウトには、いつも聴き入ってしまうし、よくまあ、あれだけの高い声が出ると、うらやましいかぎりです。
もともとのピアノ弾き語りに、あとからダビングしているので、伴奏を休符で伸ばしたり、裏ノリになる部分で、ギターを合わせるのは、かなり苦戦されていますが、インテンポになって、カッティングが決まっている箇所なんかは、聴いていて、ぞくぞくします。
ほんの何回かで、この仕上がりなのですから、本腰を入れられたら、ものずごい歌と演奏になるかと、今から楽しみです。
こんばんは。いつもありがとうございます。
高音ですか。そうですね、たしかにこればっかりは40年来自己流で訓練してきましたから。
そうですね、今回はピアノの弾き語りで超即興的にやりましたので、そもそも多重で合わせるのに向いていないんです。
ま、その割には合ったかな、という感じですね。
たしかに、一度本腰を入れなきゃいけないですね。
さっそく演奏に併せてギター弾いてみました♪
ピアノの伴奏が低音部をカバーしているので
ギターのカッティングとうまくマッチしていて
音域のバランスが良いですね。
伴奏が豊かな感じです☆
ギターマジシャンさんも仰るとおり
本腰入れて・・・
同感です☆
ぜひぜひモノにしてください☆
おはようございます。
早速合わせてギター弾いてくれるなんて、うれしいわ~
なんか、またやりたくなってきましたよ。
そしてありがとうございます。
本腰入れてみますね。
ルーフトップも通しでやってみたいな~
では、今日も頑張りましょね。
hadakano oosama
toiukotobagaga omoiokosaretayo
もとの弾き語りにあわせて、ってところが面白いですね。
じわじわと完成していくようでそういったところもまた興味深いです。
また、やはり高音はよく出るなあ、といつも思います。
これは簡単には出ませんよね!
コメントありがとうございました。
僕の録音にコメントをいただける方々は皆、素敵な方ばかりです。
時に鋭い指摘をいただき、そして時に激励いただきます。
こんばんは。いつもありがとうございます。
そうですね、今回段階的なんです。
でも超即席過ぎましたら、次は、みなさんおっしゃるように、本腰入れますね。
高音の件ありがとうございました。
これに関しては一応40年頑張ったもんで(^^♪